雑記帳2006年3月分・4月分


4月26日     ミニバラ咲きました


  
 
  大きなバラは蕾はあるもののまだまだ咲きそうにはありませんが、年初めぐらいにホームセンターで買ったミニバラたちが春の花を付けはじめました。
まだぽつりと一つずつ咲いただけなのですが、思ったより綺麗に咲いてくれて感激しています(^・^)。
左のはオプティマ・インスピレーション、右のはオプティマ・ジュピターという名前のミニバラです。
最近売り出されているミニバラって昔の品種に比べて花が大きいのです。
それに花弁も多めの巻き巻きで、大きなバラも魅力的ですがミニバラにも大いに惹かれてしまいます。(値段もとっつき易いし、いろんなのがホームセンターで手に入るのがいいです(#^.^#))

 ミニバラといえば以前からいくつかのミニバラがうちの庭にもいたのですが、手入れをしない→葉っぱが黒点病にかかって落ちる→木も元気がなくなる→あまり咲かない→手入れをしないという悪循環の元、冷遇されていました。
去年の夏あたりからバラに目覚めて心を入れ替えた私は新しいバラを購入すると同時にそれらのお世話もやっとちゃんとしだしました。
晩秋にも既にやややっ?!と思っていたんですが、この春それらの古株たちも目を見張る成長をしています。
これら古株たちも咲き始めたらちゃんと写真を撮ってやろうと思ってます。(今まで冷遇しててゴメンね・^^;)


4月22日     NHK朝ドラが面白いです


 キリ番の申告もないようなので、勝手に何か描くことにしました。
ぼちぼち描いているので完成はちょっと先かもしれません。(^_^;)

 最近、庭に出て荒れ果てていた鉢たちの片付けをしています。
植え替えなければと思いつつ放置していたものや、放置しているうちにお亡くなりになってしまっているものや…(ごめんね^^;)、片付け始めるときりがないかもしれません。
今年は4月なのにやや肌寒いような日もあって花もゆっくりめのような気がします。
ですので今からでも遅くない!と俄然庭仕事を始めております。

 写真はやや片付いて咲いている花たちを並べた一角です。
右の写真はぐんぐん大きくなってきたバラたちです。
冬の姿とはみちがえました!
5月になったら花が見られるでしょうか…(ドキドキ!#^.^#)。
咲いたらきっとUPしますね!
    

 NHKの新しい朝ドラ「純情きらり」が面白いです。
初回の視聴率が歴代の下から二位というのを新聞で読んだのですが、私が観ている限りではそんなひどい出来のドラマではないと思うんですが…(^_^;)。
いや、むしろ面白いと毎朝楽しみにしているぐらいです。
ピアノの道に進もうと頑張る主人公がすがすがしくて、朝に観るドラマはやはりこうでなくっちゃと思うのでした。

 テレビ朝日で「富豪刑事」の第二弾が始まりました。
こちらもさっそく観て楽しみました。
テレビ朝日のこういった一癖も二癖もある妙な(ややおちゃらけた)ミステリーものが結構好きです。

 そしてこのところ私のご贔屓ナンバーワンの座を占めているのはやはり断トツ「宮廷女官チャングムの誓い」なのでした(笑)。
こんなことなら最初からちゃんと観ておけばよかった…(^^;)。


4月13日     弁当作り始まる


 子供が中学校に通い始めて今日から弁当持参になりました。
時折作ることはあっても連日作らなければならないのは自分が勤めていた時以来なので
もう随分久しい。
それに自分の弁当なら自分が食べるのだから気は使わなくてもいいですが、子供とはいへやはり別の人用ですから、それなりにマンネリにならないように…などということは少しは考えます(^_^;)。
しかし、やはり毎日となるとマンネリ化は免れんだろうなぁ…。
なにせ料理上手とは間違ってもいえない私のことですもん…、レパートリーなんか少ないし…。
いやいや!この機会に弁当本なんかで研究してレパートリーを増やすというのが必要だ!と思い立った私です。

 7000hitのキリ番ですが、申し出がないので、その前後を踏んだという方などおられましたら教えてやってください。
どちらもおられないようでしたら、勝手に何か描いてUPしようかとも…(^_^;)。


4月7日     久しぶりの更新


 久しぶりに更新してみました。
TOPは苦し紛れにもう写真にしてしまいました。
描かないと描いたときに感じる違和感が期間が長ければ長いほど増幅されるようです。
イラストも2枚四苦八苦しながら仕上げたのですが、なにやら苦しかったといいますか…(^_^;)。
きっとこれを克服するのはコンスタントに描くということのみだとは頭では分かっているんですが、毎回同じようなことの繰り返しをしている気がします。

 ああ、遂に追い詰められたという心境でしょうか!
rondoさんが作品を完成されておりました!
こうなってはさすがの私ももう観念しましたよ(^_^;)。
あの放置しぱなっしのKRANZ用の連載ものをそう遠くない内になんとか完成させるつもりです。
ちょっとずつペン入れしてます。
こちらもペン入れ自体たいへんなブランクがあるのでしっちゃかめッちゃかの出来になりそうですが、ここからしか始まらないんですよね…。
まず、描き出すことそこからしか…。
rondoさんしばらく待っててくださいね〜(^_^;)。(すみません…もろに私信に使ってます)


4月4日     フモフモさん

       
 今現在我が家にいるフモフモさんたち(この人形たちの総称といいますか)です。
左側は最初に我家にやってきたすももちゃん(ウサギ)。
すももちゃんは私の友達からいただいたプレゼントでありました。
やってきた途端子供もすももちゃんの虜になり、すももちゃんはすっかり寵愛されて日々を過ごしていました。
先日、右の「もちゃ」(サル)が仲間入りしました。
彼らは夜になると子供の布団の中に入れられていることもあります。
そのせいかお店から連れてきた時よりも随分ふっくらと膨らんでいくようです(温められているせい?)。
もちゃはさておき、すももちゃんはもう長く家にいるので、丸々と胴体部分が円柱状になっているのでした。(笑)
もちゃもだんだん膨らんで丸々となるのだろか…?などとどーでもいいようなことに考えをめぐらしている私です(^_^;)。

 雑記帳4月分をつくろうか…と思いながら、3月分があまりにもちょっぴりなのに衝撃を受け(^^;)、3月分の続きに書くことにしました。
TOPなんかも随分変えてないので、さすがに焦り新たな絵を描いています。
近いうちに変えようと思ってます。(深く反省しながら!)

 同人誌仲間のrondoさんが作品を仕上げているというのをサイトで見て、今度こそ放置している描きかけをせめて仕上げなければという気持ちも出てきたような…(断言する自信がまだないのが困りものです…^^;)。
もう4月だよ〜。
子供も中学生になることだし、私もいよいよ冬眠から覚めなくっちゃ!!(がんばれ私!)

 ちなみに去年やっていた母親クラブの会長というのも子供が小学校卒業ということで無事抜けられました。
ああ、なんか肩の荷が下りました。(ホッ)

3月16日     もうすぐ卒業式


 いよいよこの4月から子供も中学生になります。
小学校の卒業式は3月20日…、もうすぐそこに迫っています。
ついこの間小学校に入学したのに、もう中学生になるのか…(しみじみ…)、この調子だと私がボーッと暮らしているうちに子供はどんどん大きくなっていってしまうかもしれません。

 最近の雑記を読み返してみると電気製品等の故障の報告記録みたいになっているなぁとやや反省してます。
イラストもPixiaの祭り絵を描いたっきり一服してました。
去年宣言していた同人誌用のマンガの方も1年ちかく放置してるし…(^_^;)。
スランプにしては長すぎないか〜?と自分にツッコミ入れながらも、そのまんまなんとなく暮らしておりました。

 そんな我家の庭もやっと寒い冬から春が近づいている兆しが見え初めて私の眠っていた園芸魂に火が点きそうな予感がする今日この頃(笑)。
左下の写真を見てください。
植えつけたバラの苗に新芽が出てきました!
ああっ!花が咲くのは5月頃だと思うのですが、これを見ると今から5月が無性に待ち遠しいです。
バラ関連のサイトを見て廻っているうちに、いつしか我家の庭にバラの苗がたくさん持ち込まれているのでした…(もちろん私が買ったんですが…^^;)。
膨大な数の種類があるというのがコレクターの欲望をくすぐるのでとても危険な気がします。(無駄遣いは慎みましょう!と自分に言い聞かせながら…)

 右の写真は私が編んだあみぐるみです。
目をつけて鼻と口をつけて…なんだか寂しいので眉毛をつけると何やらビミョーな顔になってしまいました(笑)。
写真はもしかしたら実物よりかわいく写っているかも…見る角度によっては、すごく笑える顔をしているのでした。
ちなみに彼は熊?それともパンダ?…なんか謎多きあみぐるみです。


3月6日     今度は冷蔵庫が!


 4日(土)に冷蔵庫の冷凍部分が壊れているのに気がつきました。
又、家の電化製品が壊れた!!(笑)

 ちょうど買ってから10年目でした。
修理というのも頭に浮かんだんですが、最近の冷蔵庫の値段昔に比べると随分お買い得価格になっていることもあり思い切って買い換えることにしました。
冬とはいえ、時間が経つにつれてどんどん冷凍食品たちが融けていくのでこれは一刻を争う事態です。(結構な量を備蓄していたのでした…・^^;)
大急ぎで電器店に行き即日配達の出来る機種を選んで購入しました。
もう色がどうとか、機能の詳細がどうとかは検討の余地にはありません。
容量と価格と消費電力ぐらいのチェックでとにかく今日中に配達してもらえるもの!!というのを最優先にした買い物でありました。
帰ってきてから、配達の確認電話を受け、大急ぎで食品を出したり、新たな冷蔵庫に入れなおしたりと…なんと慌しい一日だったことでしょう。

 だんだん冷えなくなっていくというのなら心つもりもできるんですが、突然プツンと冷えなくなるとはちょっと掟破りなんじゃないの?我家の冷蔵庫君!
それとも10年ぐらいたつとその心づもりで日々冷蔵庫チョイスを心がけるべきなのか…。
うーん、とはいっても壊れる前に冷蔵庫を買い換える決心というのは引越しなんぞがなければなかなか実行しないことじゃないかなぁとも思うのであります。

 ああ、ものすごく疲れた一日でありました。(^_^;)